JIO PEOPLE SIDE
矯正歯科の専門医を検索
国民向けコンテンツ
歯科矯正医の審査認定
会長挨拶
専門医制度について
書籍紹介
トピックス
歯並びの大切さ
矯正治療Q&A
連絡先
 
矯正歯科医向けコンテンツ
定款
貸借対照表
JIOからの意見書
JIO広報
JIO学術雑誌
職務基本規程
JIOへの加入について
JIO役員名簿
JIO会員名簿
総会報告
総会案内
 
認定機構(JBO)について
代表委員挨拶
審査委員長挨拶
定款・規則
審査委員の紹介
審査について
認定審査要綱
JBO役員名簿
審査報告
認定歯科矯正医名簿
 
日本歯科矯正専門医教育機構
設立趣意書
定款・規則
JAO委員会名簿
JAO修練制度
 
JIO会員専用コンテンツ
会員専用ページ
 
その他のコンテンンツ
サイトマップ
プライバシーポリシー
 
 

トピックス

JIOの原点ともいえる論文掲載にあたり

 今回ホームページに掲載された与五沢論文「矯正臨床 時流を越えてー矯正専門開業医として,何を視,どう伝えるかー 日本の矯正専門開業医の変遷」は、2002年のJIO発足の契機となった論文であります。2001年に執筆され, 2010年度のJIOジャーナル第8号に掲載されました(経緯に関しましては、論文前文の会長挨拶をご参照ください)。

 矯正治療は専門性が高い臨床領域のため、歯科医師免許取得後に専門研修が必要です。しかし、自由標榜制の中で1978 年に「矯正歯科」標榜が認可されたために、専門研修の有無に関わらず歯科医師であれば誰でも「矯正歯科」を看板に掲げることができる状況です。現在、専門研修を受けた歯科医師数は約3千人ですが、約2 万7 千件の歯科医院が矯正歯科を標榜しています(厚労省統計より)。2001年度の約1 万6千件から加速度的に増加しており、矯正臨床環境は益々混迷を深めています。

 本来ならば、私達歯科医師が歯科医師としての自覚と尊厳を持って対処すべき問題ではありますが、ことは国民の皆様の健康・福利に関することであります。広く国民の皆様の目にふれることで問題提起の一助になればと思い、今回ホームページに掲載した次第です。

ホームページ編集子

「JIO の原点を探る-2001年に書かれた幻の論文-」
「矯正臨床 時流を越えて」

※上記をクリックすることで閲覧できます。
ファイルはPDF形式になっております。
プラグインダウンロードページ
https://get.adobe.com/jp/reader/



市民公開講座の地方開催(新潟・上越地区)決定

 正しい矯正治療についての情報提供を行うために、下記の要領にて市民公開講座を開催いたしました。
 多数のご参加に感謝いたします。

市民公開講座
 歯並び・かみ合わせの矯正治療の疑問にお答えします
         矯正治療ってどんな治療?

2010年11月20日(土)
 ワークパル上越 1F多目的ホール
 上越市大字下門前477
 午後2時 〜 4時

詳細はこちらから

2010年11月21日(日)
 クロスパル新潟  4F映像ホール
 新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地
 午後2時 〜 4時30分

詳細はこちらから


webマガジンにおける矯正記事掲載について

 リクルートWEBマガジン「webR25」に当協会が取材を受けて内容監修いたしました 『働く男だからこそ気にしたい最近の歯科矯正事情とは?』が、5月24日に掲載されました。



女性ファッション誌における紹介記事について

 小学館発行の女性ファッション誌 Domani 2008年8月号「歯の矯正」という特集記事において、JIO顧問・JBO認定審査委員長 与五沢先生と星 JBO認定審査委員のインタビュー記事が掲載され、JBO認定専門医名簿を閲覧できるホームページアドレスが紹介されました。

小学館発行「Domani」
https://domani.shogakukan.co.jp/

読売新聞における紹介記事について

 2005年10月19日読売新聞全国版「変えたい医療」シリーズの一環として、当協会がJBOに審査を委託している認定審査が「矯正歯科 技術認定厳しく」というヘッドラインにて紹介されました。
 


copyright (c)2004 The Japan Institute of Orthodontists all right reserved.